サイト製作記

知識ゼロからのサイト製作記

投稿日:2018年3月29日 更新日:

Step.01:ドメイン&レンタルサーバーはココを選べ!

Step.02:独自ドメインの取得は超簡単!

Step.03:サーバー契約&ドメインを紐付ける

Step.04:WordPressをインストールする

Step.05:テーマって何だ?

Step.06:WordPressで記事を書く

Step.07:「JPG」「GIF」「PNG」の使い分け

Step.08:投稿に目次を付けたい!

Step.09:ブログの画像を横に並べたい!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-サイト製作記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

WordPressをインストールする

レンタルサーバーに独自ドメインの紐付けが完了したら、次はWordPress(ワードプレス)をインストールする。WordPressは無料で使えるホームページ作成ソフトとして人気が高く、世界中の多くの企業 …

ドメイン&レンタルサーバーはココを選べ!

いよいよネットビジネスの準備に取り掛かる。が、私はまったくの初心者。正直何から始めればいいのかわからない。途方に暮れながら色々なサイトを見ていると、「ドメイン取得」「レンタルサーバー契約」が、初めの一 …

「JPG」「GIF」「PNG」の使い分け

前回、私は「スクリーンショットの画像は拡張子がpngだが、すべてjpgに変更して使っている」と書いた。その理由は……私は元雑誌編集長、画像データ=jpgというのがもっとも定番であり馴染みやすいだけ。 …

ブログの画像を横に並べたい!

Contents1 画像を横に並べる2つの方法2 画像を横並びにするプラグイン3 「Shortcodes by Angie Makes」を使ってみる4 並べる場合の画像サイズは? 画像を横に並べる2つ …

WordPressで記事を書く

Contents1 投稿の方法は非常に簡単2 画像のアップはどうするか?3 画像サイズの変更方法 投稿の方法は非常に簡単 WordPressをインストールし、テーマを決めたらいよいよ記事を作成する。 …